日本(にほん)で パソコン(ぱそこん)を まなぶ 留学生(りゅうがくせい)を、おうえん する ページです。
このページは、留学生(りゅうがくせい)がよみやすいように つくられています。
タイピング(たいぴんぐ)に 便利(べんり)な 表(ひょう)が、ダウンロード(だうんろーど)できます。
はじめに
みなさん、はじめまして!
いきなりですが、日本語タイピング(にほんご たいぴんぐ)って、むずかしくない?!
ひらがな・カタカナ(かたかな)・漢字(かんじ)…たくさん あるよね💦

日本語タイピング(にほんごたいぴんぐ)は、ローマ字入力(ろーまじにゅうりょく)を しよう。
そして、タッチタイピング(たっちたいぴんぐ)が、できるようになろう!
タッチタイピング(たっちたいぴんぐ)とは、パソコンの画面(がめん)だけをみて、タイピングすること。
タイピング(たいぴんぐ)が はやく なるよ。
仕事(しごと)をさがすときの、つよみに なる。

このHPでは、2つの表(ひょう)が ダウンロード(だうんろーど)できるよ。
②「ショートカットキー 一覧表(しょーとかっときー いちらんひょう)」
みなさんが タイピング(たいぴんぐ)で こまらないために。日本(にほん)で 仕事(しごと)するために。
Let’s download it!
日本語(にほんご)について
日本語(にほんご)には、「あいうえお」から はじまる 五十音(ごじゅうおん)がある。
そして五十音(ごじゅうおん)のほかにも、いくつか ある。
・半濁音(はんだくおん)…てん や まる がつく
れい:がぎぐげご、ぱぴぷぺぽ
・拗音(ようおん)…ちいさな もじ
れい:しゃしゅしょ
・促音(そくおん)…ちいさな つ
れい:さっき、こっち

すべて ローマ字(ろーまじ)で、おぼえよう。
Download①
では、さっそく!
ローマ字(ろーまじ)の表(ひょう)を、ダウンロード(だうんろーど)しよう。
そして、ただしい タッチ タイピング(たっち たいぴんぐ)を練習(れんしゅう)しよう。
目標(もくひょう)は、10分(10ぷん)で 800字(じ)。
毎日(まいにち)、10分(ぷん)やってみよう!
数カ月(すうかげつ)で、できるようになる。
アルバイト(あるばいと)も、いそがしいと おもう。
だけど、がんばって!
Download②
便利(べんり)な ショートカットキー(shortcut key)を、ダウンロード(だうんろーど)しよう!
パソコン操作(ぱそこん そうさ)が、はやくなる。
ますます パソコン(ぱそこん)が たのしくなるよ。
仕事(しごと)も はやく 終(お)わらせよう。
変換(へんかん)の方法(ほうほう)も、かいてある。
変換(へんかん)すると、ひらがなが、カタカナ(かたかな)や、漢字(かんじ)になるよ。
日本語(にほんご)は、しゅるいが おおいよね。たいへん…。
でも、ぜったい できるようになるから!
だから がんばって!!
さいごに
2つの表(ひょう)は、ダウンロード(だうんろーど)できたかな?
日本語(にほんご)のタッチタイピング たいぴんぐ)は、だれでも できるようになる。
それには、練習(れんしゅう) あるのみ!
みなさんの すきなことが 仕事(しごと)に なりますように!